~強気に弱気、プラスにマイナス・・・やっぱりなんくるないさ~
~強気に弱気、プラスにマイナス・・・やっぱりなんくるないさ~・・・5月30日
小麦の収穫、玉ねぎの収穫、田植え、夏野菜の管理等々・・・
1年で一番忙しい時期かもしれない・・・
ただ思うように体がついてこない・・・
配達先でも色々と心配してくれて、とにかくあきらめるものもあきらめて今しっかりと養生して、いったんリセットも大事だとアドバイスいただいたり・・・
頭では色々と考えられるけれど・・・
暮らしていくうえでもろもろと執着はあるんだよね・・・
最近は時折農業を始める前の大病をしたときのことを頭をよぎる様に・・・
今日は強気と弱気が、マイナスとプラスの思考が入り乱れ・・・
宅配後腰の状態があまり良くなく横になって休みながら・・・
ぼーとしながら何気に見ているレース越しの景色・・・
今のままで少なくともあと5年頑張るのは無理だよね・・・
体制を改めねば・・・
ここ数年ぼちぼちと足元は固められてきたように思っていたけれど・・・
ちょっと無理があるんだろうね・・・
何の執着が大きく支配しているんだろう・・・
多分わかってはいるんだろうけれど・・・
体を休めながらマイナス思考に飽きてきたのか・・・
ぎっくり腰のあとのようにまったく動けないわけではないので・・・
休み休み・・・
タマネギのつるす場所を確保しなければと・・・
夕方には資材を手に入れるためにホームセンターに・・・
意味もなくついつい買ってしまった・・・
この忙しいのにどうするんだろう・・・
女性がイライラするとついつい無駄なものを買ってしまうというのも少し理解できた???
訳も分からずミニイチジクなるものを・・・
ついつい琉球とつくと気になってしまう・・・
たしか去年も何か買ってしまったような・・・
その結果は・・・・・
・・・なんくるないさ~
| 固定リンク
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~2021年謹賀新年~(2021.01.01)
- ~天橋立~(2020.01.17)
- ~ペンキ塗り~・・・(2020.01.03)
- ~謹賀新年2020年~(2020.01.02)
- ~玄米冷却庫搬入~・・・(2019.12.16)
コメント
こんばんは!
いつも有難うございます。
思うように動けないとついついマイナス思考になってしまいます。なんくるないさ~といいつつ肝心な時には・・・まだまだ修行が足りないようですね!
毎日トマトを眺めがら心をいやしてもらっています。
SONOさんも菜園で楽しんでください。
お互いにぼちぼち頑張りましょう!
投稿: うりずん | 2014年6月 1日 (日) 06時58分
こんにちは。
ちょっと辛そうですね。こういう時期はがんばれって言っていいものかどうか…。
私も最近滅入っていて、原因は仕事なんですけどね。
菜園にいると忘れていられるので、時間を見つけては菜園にいます。それも「逃げ」じゃないかと思ってまた滅入ってみたり。
いろんなことが良い方向に向かうといいですね。お互いに。
投稿: sono | 2014年5月31日 (土) 16時01分