緑肥:ソルゴーの種まき・・・
~西大友・下大井・延清圃場~緑肥:ソルゴーの種まき・・・5月19日
この時期は夏野菜の植え付け・管理に田んぼの作業・・・
同じように大事な作業として夏緑肥の種まきも・・・
今日はあちこちの畑のトラクター・・・
午後は明日の出荷の準備をしながら緑肥の種まきも・・・
このまま緑肥の種もまけそうだけれど・・・
もう一度トラクターをかけましょう・・・
夕方急いで緑肥:ソルゴーの種を播き・・・
下大井圃場のエンバク・・・
4月のいつ種を播いただろう・・・記録がない・・・
5月14日には出穂してしまった・・・
極早生のエンバクを播いてしまった・・・その影響なのだろうか?
育ちが悪いので米ぬかを撒いたままの状態・・・
秋まきの大根を播く予定なので今からソルゴーを播いても大丈夫だろう・・・
トラクターをかけ・・・
有機物が少ないのですぐに種まきしても大丈夫では?
夕方に緑肥:ソルゴーをまき直し・・・
ぱさぱさなので雨が降らないと芽が出ないだろう・・・
火、水曜日は雨の予報・・・
サツマイモも元気になるだろうか・・・
延清圃場では葦??が元気になってきた・・・
まっだタマネギも収穫途中ではあるけれど・・・
収穫を終えたところだけでもトラクターをかけておこう・・・
マルチをはがし・・・
トラクター・・・
できの悪かった越冬春どりキャベツもすき込んで・・・
畑の周囲の草は改めて草刈りをしましょう・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
- 長雨が続く前にトラクター作業・・・(2020.10.06)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- カボチャの除草・整枝・・・(2020.06.01)
- オクラの植え付け・・・(2020.05.31)
- 小麦の収穫・・・(2020.05.30)
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- モロヘイヤの準備等・・・(2020.05.28)
「畑の様子(下大井圃場)」カテゴリの記事
- 人参の種まき・・・(2021.03.08)
- レタスの植え付け準備等・・・(2021.02.15)
- 人参の準備作業・・・(2021.02.10)
- 大根の種まき・・(2020.08.25)
- 昨日の続き・・・(2020.08.20)
「畑の様子(延清圃場)」カテゴリの記事
- 今日も草刈だけれど・・・(2015.09.12)
- 宅配のあとはトラクターデー・・・(2015.05.22)
- 3月お彼岸のタマネギの様子・・・(2015.03.23)
- 玉葱マルチの修正・・・(2015.02.21)
- 早生系玉葱に追肥・・・(2015.02.10)
コメント