甜瓜の定植・・・
~蓮正寺圃場・西大友圃場~甜瓜の定植・・・5月28日
今日はフルタイムで畑で農作業!
昨日は田んぼ、今日は畑・・・
まだ植えつけていない苗は・・・
マクワウリ、冬瓜、落花生・・・
5月24日にトラクターをかけたあと・・・
先ずはマルチを張り、株間90㎝で植え穴をあけ・・・
マクワウリを16株、黒スイカを10株定植・・・
5月11日に定植した左側の畝の黒スイカ・・・
一部アブラムシが・・・
午後は西大友圃場の山芋の草取りをようやく終え・・・
左側に山芋、右側にはショウガが・・・
敷き藁も完了!
山芋は手前の自家どりの種イモ分があまり萌芽せず・・・
奥の購入種イモは100%萌芽・・・
保存が悪かったのか・・・
ショウガはまだまだ萌芽せず・・・
山芋の弦を這わせるアーチを忘れてしまった・・・
近いうちに設置しなければ・・・
緑肥:ソルゴーも芽を出し始め・・・
奥の方はまだ湿った感じが・・・
水はけが悪いのだろう・・・
隣のトウモロコシは元気で・・・
一部草が繁茂してきたよう・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
- 長雨が続く前にトラクター作業・・・(2020.10.06)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- カボチャの除草・整枝・・・(2020.06.01)
- オクラの植え付け・・・(2020.05.31)
- 小麦の収穫・・・(2020.05.30)
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- モロヘイヤの準備等・・・(2020.05.28)
コメント