明日から雨続きということで最後の九条ネギの植え替え&除草・・・
~鬼柳圃場~明日から雨続きということで最後の九条ネギの植え替え&除草・・・6月4日
今日は田植えも小麦の刈り取りもなし・・・
明日から雨続きということで最後の九条ネギの植え替え&除草・・・
露地トマトには雨よけだけは・・・
最後にナスに支柱を立て・・・
予定通りははかどらなかった今日のお仕事・・・
右側の4月に植えつけた九条ネギはだいぶ大きくなってきました・・・
5月に一度除草は終えているけれど・・・
またまた草が・・・
明日から雨が続く・・・
最後の植え付けをしたい&除草もしたい・・・
右側が4月に植えた九条ネギ・・・
左側は4月末に直播した九条ネギ・・・草に埋もれているけれど・・・
その間をトラクターでぎりぎり除草・・・
収穫し終えた残った九条ネギ・・・
花も咲き種もつけだし・・・
残ったネギをすべて掘り起し・・・
坊主を取り除き・・・
トラクターできれいに片づけ・・・
ちょうど2条分植え付け完了・・・
午前中で終わると思ったけれど・・・ごごまで・・・
全部ではないけれど一部条間の除草も・・・
明日から雨なので鍬で掻いた草を取り除きたかったが・・・そのまま
根付いてしまうだろう・・・
株まわりは手取り除草しなければ・・・
その時に掻いた草を取り除ければよいのだが・・・???
~ちょっと番外編~
今日はお昼のあと毎年暮らしのこだわり展でお世話になっている回廊”瞬”さんで雑談会・・・
色々と勉強にもなり考えさせられることも・・・
それにしてもこの忙しい時期にお昼にゆっくりできるようになった自分にびっくり・・・
| 固定リンク
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント