カボチャの条間の除草に続き株まわりの除草・・・
~鬼柳圃場~カボチャの条間の除草に続き株まわりの除草・・・6月2日
まだまだ里芋とカボチャの除草が完全に終わっていない・・・
今日の午前中でなんとか終わらせたかったが・・・
カボチャとカボチャの間を5月31日にトラクター・・・
株まわりの除草がまだ・・・
カボチャのつるの向きもそのままで直していない・・・
隣り同士重なり合っているつるを伸ばしながら株まわりを除草・・・
天狗鼻・・・
こちらはケイセブン・・・
着果したわけではないだろうが・・・
このほかに王が頭とバターナッツもあるけれど・・・
2株ほど色が抜けてきたものも・・・なぜだろう?
株まわりの除草も終わりつるの向きも整理・・・
カボチャの生育は早い・・・
去年に比べて葉っぱが小さいような・・・
樹勢が弱いのかな?
もうしばらく様子を見ましょう・・・
最後の播いたカブ・・・
様子がおかしいと覗いてみると・・・
ものすごいありが・・・
| 固定リンク
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 小麦&トウモロコシの様子・・・(2021.04.19)
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
コメント