緑肥:ソルゴーの種まき・・・
~田島圃場~緑肥:ソルゴーの種まき・・・6月21日
夏の緑肥を急いで播かなければ・・・
6月15日にトラクターをかけ、そのまま緑肥を播種する予定でいたけれど・・・
ちょっと草が気になるので再度トラクターを・・・
これなら緑肥も播きやすいだろう・・・
クリーンシーダーで緑肥:ソルゴーを播種・・・
結構いい汗かきました・・・
6月18日に定植した植え遅れ、老化苗のカボチャ・・・
手前は直播した天狗鼻・・・
ウリハ虫の襲撃に・・・
ネットをしたほうが良いかな・・・
無事育ってくれるとよいのだが・・・
緑肥のあとは秋ジャガを植える予定・・・
7月末にはソルゴーをすき込みたい・・・
期間がちょっと短すぎるので有機物の補給は少なめかな・・・
| 固定リンク
「畑の様子(田島圃場)」カテゴリの記事
- 悲惨な秋ジャガ・・・(2016.02.05)
- 予定通り秋ジャガの植え付け・・・(2015.09.06)
- 秋ジャガにキャベツ等の準備作業・・・(2015.08.24)
- まだ春ジャガも掘り上げていないのに秋ジャガの準備作業開始・・・(2015.08.11)
- 炎天下のジャガイモ掘り・・・(2015.07.31)
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 晩生ネギ&大豆の植え付け準備・・・(2022.07.02)
- オクラ&ネギの除草・・・(2022.06.29)
- 里芋の除草・・・(2022.06.26)
- ハウストマトに黒寒冷紗・・・(2022.06.25)
- ネギの除草・・・(2022.06.24)
コメント