緑肥:ソルゴー・・・ハンマーナイフ&トラクター・・・
~西大友圃場~緑肥:ソルゴー・・・ハンマーナイフ&トラクター・・・7月16~17日
緑肥:ソルゴーを播いたはずだけれど・・・
草だらけに・・・
生育も今一つだけれど・・・
来月には右側半分にはトウモロコシ、左側半分は人参を播く予定・・・
ぼちぼちすき込まねば・・・
分解を少しでも早めたいので今回はハンマーナイフで細かく砕き・・・
明日トラクターを・・・
里芋に目を向けると、やっぱり草だらけ・・・
少しはすっきりしたかな・・・
少しは元気になってきたかな・・・
~ちょっと番外編~
腰痛の原因は何だろう?
職業病?虚弱?運動不足?PC?歯の治療?
農業は体を使っていい運動していいるとよく言われるけれど・・・
意外と動きは少ない・・・
...
ということでお昼の通勤を自転車ですることに・・・
札幌のジャンプ台を彷彿とさせる坂道が(車で走るとそうでもないけれど)・・・
下り坂は気持ちいがいいけれど・・・
今日で第一目標の3日目・・・
次は3週間・・・
これが最初で最後の目標にならなければいいけれど・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまでは7月16日に投稿したはず・・・
何か操作間違えで消えてしまった・・・
再度投稿してその続きを・・・
ハンマーナイフでソルゴーを細かく砕いた翌日・・・
トラクターできれいにすき込み・・・
トウモロコシの横もトラクターで・・・
今月中に大豆を播く予定・・・
トウモロコシも今月中にはすき込むかな・・・
トウモロコシのあとは冬に玉葱を・・・
小麦とキャベツ類のあと・・・
2度目のトラクター・・・
大豆か緑肥を播く予定・・・
~更なる番外編~
いい年してですが・・・
借りぐらしのアリエッティにあいたいな~
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- ただただ草刈り・・・(2021.05.29)
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 九条ネギ他植え付け・・・(2022.07.31)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- サツマイモ周りの草刈り・・・(2022.07.15)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- 半月遅れの落花生の植え付け他・・・(2022.07.05)
コメント