トウモロコシのマルチをはがし、すき込み準備・・・
~西大友圃場~トウモロコシのマルチをはがし、すき込み準備・・・7月20日
今日は出店のない日曜日・・・
昨日は雨だったけれど今日はフルタイムで畑作業の日・・・
朝からちょっと体がだるい・・・腰が重たいけれど・・・気合いだ!気合いだ!
今週で収穫も終わるだろうトウモロコシ・・・
4畝中2畝はマルチが・・・
先にマルチをはがしていつでもすき込めるように準備しておこう・・・
1畝分はトウモロコシをそのままの状態でマルチをはがし・・・
トラクター一発ですき込めるように・・・
ただはがすのに大変・・・マルチも再利用できない・・・
ということで・・・1畝分は今まで通り先ずはトウモロコシを借り倒してから・・・
マルチをはがし、ハンマーナイフで細かく砕いてからトラクターですき込みましょう・・・
マルチをはがしているとアリの巣がいっぱい・・・
すごい量・・・
ちっちゃなアリたちがあくせくと動き回り働いているのでしょうか?
うちゅから見れば人間も小さな地球であくせくと働いている生き物なんでしょうか?
干田で水が落ち里芋のまわりにも水がなくなり・・・
少し元気になったような里芋・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- ただただ草刈り・・・(2021.05.29)
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 九条ネギ他植え付け・・・(2022.07.31)
- 各種ネギの除草他・・・(2022.07.30)
- サツマイモ周りの草刈り・・・(2022.07.15)
- 畑が水浸し…なぜ?・・・(2022.07.10)
- 半月遅れの落花生の植え付け他・・・(2022.07.05)
コメント