~産後ドゥーラとは?~
~産後ドゥーラとは?~8月31日
あしがら農の会で一緒に有機野菜の宅配を一緒にやっていた仲間の小川さんが、産後ドゥーラの認定を受けてサポート事業を始められたようで・・・
自給目的で田畑を耕し、2人の子供育てながら、介護の仕事をこなしながらのスタートのようです・・・
一見おっとりタイプのようですが母は強しでしょうか・・・
ところで世間知らずのわったーはドゥーラという言葉を初めて聞くが・・・
さて何のことでしょう?
このチラシ3か月をかけて手作りした力作のようです・・・
『ドゥーラ』とはギリシャ語で女性を支援する経験豊かな女性という意味らしい・・・
認定産後ドゥーラのお仕事は、新しい命を迎えたお母さんの家事や育児だけでなく、一人で頑張りすぎないようにお母さんの心もサポートしながら、新しい日常生活が始まるお手伝いをしてくれる。
サポート内容は母親サポート、育児サポート、家事サポート・・・
昔はおばあちゃん、おじいちゃん?がサポートしてくれていたことも核家族化で孤立化していく事が多くなっているのでしょう・・・頼れる人が近くにいないときに頼れる存在なのでしょう・・・
このお仕事・・・農業経験を生かして食の大切さにお母さん&お子さんが触れるはじめの一歩につながってくれるといいな~
是非頑張ってもらいたい!焦らず、気張らす、でもしっかりと足元は固めながら・・・そして最後はなんくるんあいさ~・・・
産後ドゥーラ小川さんのホームページは・・・http://mamasmile358.blog.fc2.com/
ドゥーラ協会ホームページ・・・http://www.doulajapan.com/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント