« 抑制栽培:ズッキーニの発芽&レタスの種まき・・・ | トップページ | ハウストマトの整理・・・ »

2014年8月10日 (日)

キャベツ・ブロッコリーの鉢上げ&キャベブロ白菜の種まきも・・・

~秋の苗作り~キャベツ・ブロッコリーの鉢上げ&キャベブロ白菜の種まきも・・・8月10日

台風11号の間接的な影響でしょうか、朝から断続的な大雨が・・・

風はそれほどでもなさそうなので、今日は1日ハウスでお仕事・・・

遅れている1回目のキャベツとブロッコリーの鉢上げ・・・

Photo

最近ハウスでお食事をしているようなお猫ちゃん・・・

朝から大雨なのでハウスが居心地が良いのでしょうか・・・

思わず近寄って声をかけてみたけれど・・・

雨が小雨になったところでそそくさと外へ出ていった・・・

猫ちゃんまでもわったーの人間性を疑っているのでしょうか?

なんだかとてもへこみます・・・

Photo_2

7月25日に播種したブロッコリー:ハイツSPとキャベツ:来宴・・・

200穴のセルトレーにて芽だし・・・

ちょっと苗が黄ばんできました・・・

ちょっと鉢上げが遅れてしまった・・・

Photo_3

2寸ポットに鉢上げ・・・

今日はお天気が荒れ模様なのでハウスに・・・明日の朝外の苗床に移動させましょう・・・

Photo_4

7月30日に播種したカリフラワーと芽キャベツ・・・

近いうちに鉢上げでしょうか・・・

Photo_5

夜はお家で2回目のキャベツとブロッコリーの種まき・・・

200穴のセルトレーにて今回も芽だし・・・

Photo_6

極早生の白菜も12穴のセルトレーに播種・・・

白菜はこのまま育苗して定植・・・

今までは49穴の連結ポットにて育苗・・・

植え遅れしないように気をつけねば・・・

|

« 抑制栽培:ズッキーニの発芽&レタスの種まき・・・ | トップページ | ハウストマトの整理・・・ »

苗作り(野菜)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャベツ・ブロッコリーの鉢上げ&キャベブロ白菜の種まきも・・・:

« 抑制栽培:ズッキーニの発芽&レタスの種まき・・・ | トップページ | ハウストマトの整理・・・ »