ハウス抑制インゲン:サクサク王子の種まき・・・
~ハウス~ハウス抑制インゲン:サクサク王子の種まき・・・9月10日
夏のハウスももう終わり・・・
片付けをして次に切り替えねば・・・
8月1日にズッキーニ等を片付け耕うんしてハウスを密閉状態に・・・
耕運機で全面を耕うん・・・
水分が多くてだいぶ練ってしまったよう・・・
培土器を取り付けて畝立て・・・
ハウスの中は光化学スモック状態・・・
畝を整備して・・・
ここまでは9日の作業・・・
翌朝溝部分には水が染み出た状態・・・
今年はいつもより実が多いのかな・・・
ここのところ雨が多いからか・・・
土の状態はあまり良いとは言えないけれど、つるなしインゲン:サクサク王子を株間30㎝2粒播きで播種・・・
いつもよりちょっと遅れてしまいました・・・
真ん中と左の畝にインゲンを播種・・・わきには今後葉物、春菊あたりを播きましょう・・・
右側の畝は今後三陸つぼみなを植える予定・・・今月末には苗作り・・・
隣のハウスのトマトもぼちぼち片づけねば・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマト植付け・・(2021.04.09)
- インゲンとズッキーニに有機物マルチ・・・(2021.03.21)
- ハウス早熟トマトの植え付け準備・・・(2021.03.13)
- トマトの植え付け準備からの・・・(2021.03.11)
- ハウス早熟インゲン&ズッキーニの植え付け・・・(2021.03.04)
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 葉物類の種播き・・・(2020.10.01)
- 最後はキャベツの植え付け・・・(2020.09.30)
- 2度目の大根の種まき・・・(2020.09.29)
- 茎ブロッコリーからミニカリフラワーの植え付け・・・(2020.09.28)
- 冬作に向けて切り替え・・・(2020.09.26)
コメント