« 大根の種まきに茎ブロッコリーの植え付けも・・・ | トップページ | 中生タマネギ&菜花類の種まきも・・・ »

2014年9月21日 (日)

お彼岸ですね、葉物の種を播きましょう・・・

~蓮正寺圃場~ お彼岸ですね、葉物の種を播きましょう・・・9月20日

お彼岸のころんあると虫もかなり減ってくるといわれるが・・・

これまでに少しずつ葉物の種は播いてきたけれど・・・

今回はしっかりと播きましょう・・・

この次は10月早々の種まきでしょうか・・・

Photo

秋ジャガも芽を出し始めてきました・・・

草も出始めてきて、様子を見ながら土寄せも・・・

1

8月25日に播種した葉物・・・小松菜・ベカナ・水菜・・・

そろそろ収穫開始・・・

左のトンネルは大根・・・

ちょうど今は間引き・・・

2

9月4日に播種した葉物・・・

べた掛けを外し草掻きをしなければ・・・

Photo_2

今回は左から味見菜・小松菜・水菜・カブ・・・

Photo_3

カブを多めに播いて・・・

もうべた掛けはいらないとは思うけれど・・・

台風で大雨が降ったらと・・・

念のためはずしたべた掛けをそのまま利用することに・・・

Photo_4

ホウレンソウも播種・・・

|

« 大根の種まきに茎ブロッコリーの植え付けも・・・ | トップページ | 中生タマネギ&菜花類の種まきも・・・ »

畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事

9月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お彼岸ですね、葉物の種を播きましょう・・・:

« 大根の種まきに茎ブロッコリーの植え付けも・・・ | トップページ | 中生タマネギ&菜花類の種まきも・・・ »