人参の間引きがいっぱい!・・・
~西大友圃場~人参の間引きがいっぱい!・・・10月14日
昨日の台風は大きな被害もなく一安心・・・
宅配後午後からは人参の間引き作業・・・
明日の最後の稲刈り準備も・・・
夜はハウスで一仕事・・・
人参もわさわさ・・・草もわさわさ・・・
Sさんと奥様で人参の間引き作業・・・
わったーは明日の稲刈り準備のためコンバインを高田田んぼに自走・・・
小一時間かかってしまった・・・
農機具屋さんに運んでもらうと片道300円・・・
舗装道路をキャタピラで走るとあまり良くないし・・・
どちらがいいのだろう???
夜天気予報を確認すると明日はお昼から雨だ!・・・さて困ったどうしよう・・・
明日は朝から稲刈りか・・・ぎりぎり間に合うか?
間引きがちょっと甘いか・・・
葉人参がコンテナに2~3箱・・・
こちらもさてどうしましょう・・・
台風18号で水没した大根・・・
なんだか苦しそう・・・
もともと水は替えが悪い上に、今年は悪天候・・・
さてどうなることやら・・・
夜はライトをつけてハウスで定植作業・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- ただただ草刈り・・・(2021.05.29)
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
コメント