« リーフレタスの定植・・・ | トップページ | 高田田んぼ秋起し&小麦の準備作業・・・ »

2014年10月28日 (火)

来春に向けて畑も田んぼもトラクター・・・

~永塚丘上圃場・田島圃場・水田~来春に向けて畑も田んぼもトラクター・・・10月28日

今日は宅配後トラクターデー・・・

来春に向けてのトラクター・・・

すべての作業が遅れ気味ですね・・・

それにしても日が短い・・・

Photo

10月8日に播種した各種葉物・・・

同じ日に蓮正寺圃場にも葉物の種まきをしたけれど・・・

こちらのほうがいい感じでしょうか・・・でも一回草掻きをしたいところ・・・

葉物の隣には来春に向けて人参や大根を植えつけます・・・

自然養鶏の鶏糞を撒いて・・・

Photo_2

トラクター・・・

トウモロコシの残渣もすき込んで・・・

来春の野菜の端境期に向けての野菜作り・・・

しっかりと丁寧に作業を進めねば・・・

Photo_3

アーチの後ろのこの部分にはサラダセット用のレタスとを植えましょう・・・

Photo_4

場所を田島圃場に移しトラクターをかけねば・・・

カボチャを片付け、残った緑肥:ソルゴーもすきこまねば・・・

穂がいっぱいついて来年はソルゴーだらけになりそう・・・

この後は春ジャガの予定・・・

春ジャガのあと自然とソルゴーに切り替わるかな?

Photo_5

大変かなと思ったけれど意外となんなくトラクター完了・・・

いつもは大根や白菜・キャベツ等々を作付けするけれど・・・

白菜ダニがいっぱいあふれ、今年の冬は作付けしないことに・・・

Photo_6

もう17時近くに高田圃場に・・・

来年からは2枚とも田んぼにする予定・・・

今年の高田田んぼは終了はかなり悪かった・・・

緑肥を播いて土づくりをしよう・・・

畑の方はこのまま秋起しをして来年につなげましょう・・・

先ずは田んぼに散乱している稲束を集めましょう・・・

Photo_7

水路に稲束を集めたところで今日は終了・・・

トラクターは明日ですね・・・

|

« リーフレタスの定植・・・ | トップページ | 高田田んぼ秋起し&小麦の準備作業・・・ »

水田」カテゴリの記事

畑の様子(田島圃場)」カテゴリの記事

10月の畑の様子!」カテゴリの記事

畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来春に向けて畑も田んぼもトラクター・・・:

« リーフレタスの定植・・・ | トップページ | 高田田んぼ秋起し&小麦の準備作業・・・ »