~今年最後の小田原まちなか市場~・・・
~今年最後の小田原まちなか市場~・・・12月14日
今日は今年最後の小田原まちなか市場プチ朝市・・・
朝市が始まって何年になるのだろう・・・
平井書店さんの駐車場ではじめは4店舗ぐらいだったでしょうか?
今では出店者も増え、お客さんもどんどんと増え・・・にぎやかに!
実行員会の皆さん、ボランティアの皆さん、出店者の皆さんそして何よりもごひいきの皆さんのおかげでしょう・・・
今年は今日で最後となりますが、来年からはさらにグレードアップして朝市はつづきます!
今朝も冷え込んだ朝ですが、早くからお客様が・・・
駐車場だけでは収まりきらず、歩道にもお店が並ぶように・・・
そしてお隣のあき地には移動販売車も・・・
来年から小田原まちなか市場・・・まちな朝市としてこの形で始まります。
来年も多くの方のご来場をお待ちしています・・・
さて・・・今年最後のなんくる農園の品ぞろえ・・・
だいぶ売れたあとですが・・・
早々から常連のお客様が・・・あり難いですね!
今回は山ちゃん田んぼのみんなさんで育てた古代赤米:神丹穂・・・
その稲穂をドライフラワーのようにお飾りに・・・
結構人気です・・・
小田原の鴨宮のケーキ屋、フロマージュさん・・・
今回なんくる農園の小麦を使ってケーキ:シュトレンを作っていただいた・・・
なんくる農園の小麦を利用してくれるお店が増えています・・・
あり難き幸せ・・・
頑張ります・・・野菜作り、作物づくり!
世の中つらいこともあるけれどうれしいこともいっぱい!
ちなみにフロマージュさんのホームページ&ブログはこちらです・・・ぜひのぞいてみてください!・・・http://cake-fromage.com/index.php?%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD
| 固定リンク
「小田原まちなか市場及び出店!」カテゴリの記事
- 3月12日(土)最後の早川プチマルシェ開催!(2022.03.07)
- ~如春園:イベント開催、箱根キリム~・・・(2022.02.18)
- ~暮らしのこだわり展2022年開催中~・・・(2022.02.15)
- ~2022 暮らしのこだわり展~(2022.01.25)
- ~小田原まちなか朝市&小田原いいものマルシェ同時開催~・・・(2022.01.21)
コメント