玉葱の除草開始・・・
~延清圃場~玉葱の除草開始・・・1月12日
まだまだ畑仕事に集中できないけれど・・・
ぼちぼち苗作りも始まる・・・
今月中にタマネギの除草の目安をつけたいところ・・・
これからぼちぼち頑張らねば・・・
わったーは今日は明日の出荷の準備が・・・
延清圃場の富士山はこんな感じで・・・
5列のマルチ4条分・・・
一部ニンニクが・・・
極早生と早生がメイン・・・
ほんの一部中生が・・・
早めに除草を終わらせてボカシを追肥したいけれど・・・
ニンニクは順調のよう・・・
今回初めてタマネギのマルチに植えてみたが・・・
今回のタマネギは苗があまり良くなかった・・・
今一つの感もあるけれど・・・
なんとか頑張ってくれるだろう・・・
今日は午後からMさんがタマネギの除草に・・・
| 固定リンク
「1月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 小麦の除草・・(2022.01.30)
- カブの種まき他・・・(2022.01.29)
- 余った玉ねぎ苗の植え付けと除草・・・(2022.01.27)
- 葉物の種まき・・・(2022.01.26)
- イモ類の収穫調整・・・(2022.01.16)
「畑の様子(延清圃場)」カテゴリの記事
- 今日も草刈だけれど・・・(2015.09.12)
- 宅配のあとはトラクターデー・・・(2015.05.22)
- 3月お彼岸のタマネギの様子・・・(2015.03.23)
- 玉葱マルチの修正・・・(2015.02.21)
- 早生系玉葱に追肥・・・(2015.02.10)
コメント