小麦に追肥・・・
~鬼柳圃場~小麦に追肥・・・2月19日
今年の小麦は追肥しようかどうか迷っていたけれど・・・
急遽援農に来られるということで・・・
さてどうしましょうということで・・・追肥しようかと・・・
去年は油かすを6袋、窒素成分で6㎏/10a
今年は油かす3袋に同量の米ぬかボカシを混ぜて・・・
近々に土寄せしたいな~・・・除草を兼ね
小麦も青々ふさふさ・・・
今日の富士山はちょっとあれているのでしょうか?
米ぬかボカシと油粕を同量混ぜ合わせ・・・
条間めがけて撒いていきます…
今日は一人援農に来られ・・・
均等に撒くのは簡単のようで意外と難しいもので・・・
1反2畝のうち2/3だけ追肥・・・
1/3は様子見・・・
ところどころモグラのあとでしょうか、もっこりと・・・
命のしずく・・・
| 固定リンク
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 里芋の準備等々・・・(2020.02.28)
- ハウス早熟ズッキーニの植え付け・・・(2020.02.27)
- ハウス早熟インゲンの植え付け・・・(2020.02.25)
- 春ジャガの植え付け・・・(2020.02.23)
- キャベツ・ブロッコリー・レタス等等の準備作業・・・(2020.02.22)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 玉葱畝間に管理機・・(2021.01.06)
- 小麦の除草・・・(2020.12.19)
- 稲藁の移動・・・(2020.12.08)
- 雨の中の小麦?・・・(2020.12.05)
- 大豆の収穫・・・(2020.12.02)
コメント