ぼちぼち今日から・・・キャベツ&レタスの種まき・・・
~春の苗作り~ぼちぼち今日から・・・キャベツ&レタスの種まき・・・2月8日
先日の木曜日に冷たい雨の中収穫を作業をして夜遅くまで外で出荷準備・・・
ちょっと疲れもたまっていたのでしょう・・・
翌日から発熱・・・
配達終了後ついにダウン・・・
昨日は山ちゃん田んぼの新年会もドタキャン・・・
今朝は小田原まちなか朝市もドタキャン・・・
あちこちにご迷惑をおかけしてしまった・・・
なんとか今日からぼちぼちと動き始めてはみたけれど・・・
色々とやらねばと思うことが・・・
焦らずですよね・・・
1月30日に播種したハウストマトとナス・・・
2,3日低温において苗床で加温しようと思っていたけれど・・・
諸事情で10日近くも開いてしまった・・・
寝床で2重トンネルの中に・・・
ビニールをかけ夜は毛布で保温・・・
夜はお家でキャベツの種まき・・・
玉レタスも・・・
半結球レタスは先月播種済み・・・
ちょっと呼吸が重たい気もするので今日はちょっと気持ちを落ち着けて早めに寝ることに・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
- ミニトマト&キュウリの種蒔き・・・(2021.03.23)
コメント