春ジャガいつ植えよう・・・来月にはトウモロコシ・・・
~田島圃場~春ジャガいつ植えよう・・・来月にはトウモロコシ・・・2月20日
今日は宅配の日・・・
お豆腐の配達も夜まで・・・
配達後夜までつかの間の農作業・・・
鶏糞撒きをしたり、人参、里芋の収穫も・・・
1月18日にトラクターをかけたあと・・・
去年はその前の年に植えつけたキャベツ等、大根、レタスが残っていたほかは作付けをせず。夏の間緑肥を育てていた・・・
ハクサイダニがはびこり・・・
1年間様子見・・・
今年は少しはこの畑にも頑張ってもらいましょう・・・
よく見ると人参の葉が・・・
石ころの多い畑・・・
種どり用に去年末に母本選抜した人参を植え付け・・・
6月ごろに無事種どりできるのだろうか?
梅雨時に・・・田んぼに夏野菜の管理に大わらわの時に・・・
何とかなるか・・・ホンマに
さて今日の作業はトンネル早熟用のトウモロコシの準備・・・
3月にマルチ&トンネルを活用しての栽培・・・
自然養鶏の鶏糞を活用することに・・・
ソルゴーをすき込んだあとまだまだ残渣は残っているけれど・・・
こちら半分はジャガイモを植えることに・・・
ぼちぼち植え付けたいところではあるけれど・・・
日曜日に植えられるだろうか?
日曜日から1週間雨マークが並んでいるけれど・・・
今日の豆腐の配達先で・・・
ワンにゃんこが仲良く・・・
なんかいいな~
| 固定リンク
「畑の様子(田島圃場)」カテゴリの記事
- 悲惨な秋ジャガ・・・(2016.02.05)
- 予定通り秋ジャガの植え付け・・・(2015.09.06)
- 秋ジャガにキャベツ等の準備作業・・・(2015.08.24)
- まだ春ジャガも掘り上げていないのに秋ジャガの準備作業開始・・・(2015.08.11)
- 炎天下のジャガイモ掘り・・・(2015.07.31)
「2月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- レタス等の植え付け準備・・・(2021.02.27)
- チップ堆肥の準備・・・(2021.02.24)
- レタスの植え付け・・・(2021.02.21)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
コメント
こんばんは!
ジャガイモはできれば今月中に植えつけたいと思っています・・・水曜日あたりかな
昔はわんこ派だったけれど、今は完全ににゃんこ派に・・・
投稿: うりずん | 2015年2月21日 (土) 22時52分
こんにちは。
お久しぶりです。うりずんさんには農閑期がないみたいで、ずっと忙しそうですね~。
もうじゃがいもの植え付けなんですね。私は3月中旬を予定しているので、それまでにえんどうのネットを張り終わりたいと思っています。
ワンコとニャンコ、仲良くていいですね。私が以前飼っていた犬種と同じなので、懐かしいなぁ。また飼いたいけど、今はダメだな。
投稿: sono | 2015年2月21日 (土) 12時48分