« べた掛けで葉物の種まき・・・ | トップページ | ~玄米に塩麹~ごくごく普通・・・ »
~春の苗作り~ナスの鉢上げ・・・夏野菜の苗のいまどきは・・・3月10日
今日は宅配後風が強すぎるのでひ弱な農夫はハウスでナスの鉢上げ・・・
夏野菜も少しずつ育っています・・・春を通りすぎもうあつ~いなすはそこまで・・・ちと急ぎすぎか
ナスも本葉2枚目が・・・
いつもよりちょっと早めですが鉢上げ・・・
鉢上げしたハウストマトも少しずつ育っています・・・
ようやく発芽揃いした露地トマト・・・
ずっきニーには本葉3枚目が・・・
レタスもそろそろ植え付けでしょうか・・・
週末くらいからまた暖かくなるそうで・・・
投稿者 うりずん 時刻 23時50分 苗作り(野菜) | 固定リンク Tweet
庄屋農林さんこんばんは! ここのところ日本海から東北・北海道と大荒れの様ですね・・・ こちらはあり難いことに比較的安定した地域の様です。 林業と農業どちらも大変でしょうね・・・ ぼちぼち無理なく・・・
投稿: うりずん | 2015年3月12日 (木) 01時34分
うりずんさんこんばんは。 茄子の鉢上げの時期ですか羨ましい限りです! 寒の戻り、親類の旅行の幹事等々に追われ未だ種蒔きすら出来てない今日この頃(T_T)ワラ。申告も未だだし…。 一人は、一人分の仕事しか出来ないんだなって実感?年中無休の一人農業には、農閑期は無いですワラ! 暑さ寒さも彼岸迄。 今日は、間伐の完了検査で山歩き…普通に積雪もあり冬山で超寒かったです!
爆弾低気圧で大雨の後に真冬に逆戻り吹雪…。
投稿: 庄屋林業 | 2015年3月11日 (水) 23時07分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ナスの鉢上げ・・・夏野菜の苗のいまどきは・・・:
コメント
庄屋農林さんこんばんは!
ここのところ日本海から東北・北海道と大荒れの様ですね・・・
こちらはあり難いことに比較的安定した地域の様です。
林業と農業どちらも大変でしょうね・・・
ぼちぼち無理なく・・・
投稿: うりずん | 2015年3月12日 (木) 01時34分
うりずんさんこんばんは。
茄子の鉢上げの時期ですか羨ましい限りです!
寒の戻り、親類の旅行の幹事等々に追われ未だ種蒔きすら出来てない今日この頃(T_T)ワラ。申告も未だだし…。
一人は、一人分の仕事しか出来ないんだなって実感?年中無休の一人農業には、農閑期は無いですワラ!
暑さ寒さも彼岸迄。
今日は、間伐の完了検査で山歩き…普通に積雪もあり冬山で超寒かったです!
爆弾低気圧で大雨の後に真冬に逆戻り吹雪…。
投稿: 庄屋林業 | 2015年3月11日 (水) 23時07分