トンネルマルチ早熟栽培トウモロコシも発芽・・・
~蓮正寺圃場~トンネルマルチ早熟栽培トウモロコシも発芽・・・3月25日
今日はあちこちの畑を回り忙しい一日・・・
夜は養蜂家の講演会・・・
先ずはボカシを撒きにまわり、その後トラクターを・・・
露地雨よけトマトの支柱立ても・・・
その他あっちでもこっちでも・・・
やっぱり畑を集約したい・・・
時間もガソリン代も大変なことに・・・
大きな課題だね~
3月8日に播種したトウモロコシ・・・
無事発芽といっていいのかどうか・・・
最近はこの作型の発芽率が落ちているような・・・
何か一工夫せねば・・・
現在のトンネルの横には順次トウモロコシを・・・
今月中に1畝・・・
来月前半に1畝・・・
後半に1畝・・・
最後は5月に・・・
今回は2畝分にボカシ等を・・・
今日は蓮正寺圃場でトラクター・・・
ついでにここもトラクター・・・
トウモロコシのお隣にはジャガイモが・・・
ぼちぼちと萌芽始め・・・
いよいよ春ですね・・・
ところが・・・
ここのところの冷え込みで霜焼け・・・
数もまだ少なく、出たてなので被害も少ないといってもいいかな・・・
金曜日の朝まではまだまだ心配ですね・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
- 今年は抑制カボチャを・・・(2022.08.03)
- 猛暑が続く中、スイカが・・・(2022.08.01)
- スイカの整枝他・・・(2022.07.04)
「3月の畑の様子!」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2022.03.14)
- ハウス早熟ズッキーニ&インゲンの植え付け・・・(2022.03.12)
- トンネルの中は・・・(2022.03.09)
- キャベツ&レタスの植え付け下準備・・・(2022.03.06)
- ジャガイモの植え付け・・・(2022.03.05)
コメント