« 里芋の植え付け・・・ | トップページ | ナスの畝立てにキャベツの虫取り&除草・土寄せ・・・ »

2015年4月20日 (月)

ジャガイモの土寄せ&芽掻き・・・

~田島圃場~ジャガイモの土寄せ&芽掻き・・・4月19日

昨日の里芋の植え付けで腰もやや重いけれど、今日はジャガイモの土寄せ&芽掻き・・・

できればナスの定植もしたかったけれど・・・

あちこちのトンネルを片づけたりこまごまとした仕事で定植は次回に・・・

苗の状態からすると早めに植え付けせねば・・・

Photo

ジャガイモも草だらけになってきました・・・

1

9馬力の耕運機で土寄せ・・・

2

ちょっと無理があるかな・・・

狭い畑では扱いも楽ではない・・・

もっと小さな機械がほしいな~・・・

Photo_2

株間には草がいっぱい・・・

Photo_3

3本芽が出ています・・・

Photo_4

昔は3本仕立てだったけれど、今は2本に・・・

Photo_6

芽掻きに手取り除草完了・・・

時間切れでほんの少しだけ残ってしまった・・・

今度の水曜日かな・・・

Photo_7

株もとにはテントウムシとタマゴが・・・

何故だかあちこちにテントウムシとタマゴが・・・

~ちょっと番外編~

Photo_8

大きな貝殻でできた花壇・・・

なんだかいいね・・・

海で拾った貝殻の様ですが???

|

« 里芋の植え付け・・・ | トップページ | ナスの畝立てにキャベツの虫取り&除草・土寄せ・・・ »

畑の様子(田島圃場)」カテゴリの記事

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

お早うございます!

機械はみているだけでも楽しいですね・・・
あれもこれも欲しいけれど・・・
セオリーとは違っても今持っている機械でどうやったらうまくできるか・・・

伐採も危険と隣り合わせのようで、くれぐれもお気を付けください!

投稿: うりずん | 2015年4月29日 (水) 06時50分

おはようございます。

語る様わからんので…
ねぎの奴も、マルチ張る機械も、欲しいですよね!

でも、簡単には、買えないので、オラは、機械持ってる方へ、反当七千円で借りて来てました!

何れ、機械屋行くと、欲しい機械だらけですよね!?
特殊伐採依頼が多く、百姓する暇がない?今日この頃

投稿: 庄屋農林 | 2015年4月28日 (火) 06時34分

こんばんは!

これがシャコガイなんですか・・・

ネギロータリー欲しいな~といつも思っています。
縁があればいつか安く手に入るかなと・・・
貧乏百姓にはなかなか高嶺の花で(笑)
マルチャーも欲しいな~と・・・

投稿: うりずん | 2015年4月26日 (日) 23時27分


シャコ貝ですね!

ねぎに土寄せする管理機がオススメですよ!
畝立ても、高畝に作れますし

投稿: 庄屋農林 | 2015年4月26日 (日) 04時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャガイモの土寄せ&芽掻き・・・:

« 里芋の植え付け・・・ | トップページ | ナスの畝立てにキャベツの虫取り&除草・土寄せ・・・ »