今シーズン最後のトウモロコシの植え付け・・・
~田島圃場~今シーズン最後のトウモロコシの植え付け・・・5月20
さていよいよ今シーズン最後のトウモロコシの植え付け・・・
最初のトウモロコシは雄穂が・・・
ヤングコーンはもう少しでしょうか・・・
でもその前に草を何とかしなければ・・・
もう少し早めにトラクターをかけたかったけれど・・・
これでは根付いてしまう草が・・・
最初のトウモロコシには雄穂が・・・
ぼちぼちアワノメイガ・・・
除草をしながらボカシに油かすを混ぜて追肥・・・
さらに除草を兼ねながら土寄せ・・・
最後のトウモロコシも植え付け完了・・・
まだ除草は完了せず・・・
次回に・・・
~ちょと番外編~
上にも行けず、下にも行けず、前にも後ろにも行けず、右にも左にも・・・
ひとはこれを八方塞がりという
自分を信じ、あきらめずにひたすら前をむき、じっと耐え忍んでいたらいつか道は開ける!・・・必ず、きっと・・・たぶん、もしかしたら・・・
このズッキーニの行く末はいかに・・・
最後まであきらめずに戦い続け、静かに消えていく事もあるか・・・
| 固定リンク
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 落花生の植え付けからモロコシの管理作業・・・(2018.06.01)
- (2018.05.28)
- 長ネギの植え付け・・・(2018.05.31)
- カボチャの畝間の除草にお手入れ・・・(2018.05.25)
- ハウストマトのお手入れ、トマトはまだ?・・・(2018.05.24)
「畑の様子(田島圃場)」カテゴリの記事
- 悲惨な秋ジャガ・・・(2016.02.05)
- 予定通り秋ジャガの植え付け・・・(2015.09.06)
- 秋ジャガにキャベツ等の準備作業・・・(2015.08.24)
- まだ春ジャガも掘り上げていないのに秋ジャガの準備作業開始・・・(2015.08.11)
- 炎天下のジャガイモ掘り・・・(2015.07.31)
コメント