ゴマの種まき&枝豆・落花生の植え付け・・・
~鬼柳圃場~ゴマの種まき&枝豆・落花生の植え付け・・・5月21日
今年は少しゴマに力を注ごうか・・・
ゴマは意外と人気が・・・
ただ調整にかなりの手間が・・・
ズッキーニの隣にはゴマを植えましょう・・・
その先は秋ナス・・・
先ずはトラクターをかけ・・・
大根で使ったマルチを張り・・・
黒ゴマと白ごまを約半々で播種・・・
白ごまと黒ゴマはどちらが人気あるのだろう?
金ゴマは何に使うのだろう?
ここ2,3年ゴマは失敗の連続・・・
草にうもれて・・・
今回は仕方なくマルチを使うことに・・・
ここまでは昨日の作業・・・
昨日播いたゴマの隣には枝豆を植え付け・・・
これまで2回枝豆を西大友圃場に植えつけているけれど・・・
草がひどく・・・
急遽ここに植えることに・・・
まだ苗は余っている・・・残りはどこに植えようか・・・
さらにピーマンには落花生を混植・・・
草押えになるだろうか・・・
| 固定リンク
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目のキュウリの植え付け・・・(2022.05.31)
- エンサイ等の準備作業・・・(2022.05.28)
- やっと里芋の植え付け№2・・・(2022.05.26)
- やっと里芋の植え付け№1・・・(2022.05.25)
- カボチャ&トウモロコシの追肥等・・・(2022.05.22)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント