« なんと畑が水浸し・・・ | トップページ | 明日のサツマイモの植え付け準備・・・ »

2015年5月29日 (金)

ついにひよこちゃんが・・・

~にわとり~ついにひよこちゃんが・・・5月27日

ついに念願の卵が来た!
明日の朝タマゴ何個とれるかな?????

ホウレンソウソテーを下に敷いた目玉焼きたべたいな~
おでんは、大根、タマゴ、里芋かな・・・
夢が広がる・・・(なんとちっちゃな夢)

あまりのかわいらしさに業務に支障をきたしそう・・
内心は元気にすくすくと育つか心配(やっぱり小心者なんですね・・・)

そういえばどこかで歴史的に日本食には米、大豆、タマゴが欠かせないと聞いたけれど、どうなんだろう・・・

Photo

ひよこの姿・・・

Photo_5

成鶏になると・・・

たまごはあきらめてひよこのままでもいいかな・・・

Photo_2

おしりかじり虫も可愛いね~

Photo_3

小屋も囲いだけなんとかできた状態で餌箱等々はこれから・・・

Photo_4

夜は5羽寄り添ってお休み・・・

たまりませんね・・・

|

« なんと畑が水浸し・・・ | トップページ | 明日のサツマイモの植え付け準備・・・ »

にわとり」カテゴリの記事

コメント

sonoさんこんばんは!
お久しぶりです・・・

猫ちゃんたちはあまり関心がないようです。
小屋の隣にトラクターを置いていますが、そのシートの上がお昼時の憩いの場の様ですが、まったく無関心の様です・・・
あちこちでいい餌もらっているからでしょうか?

もちろんTKGも最高ですね!

投稿: うりずん | 2015年5月30日 (土) 21時57分

庄屋農林さん、たぶん5月早々に生まれたあと先輩のところで2~3週間ほど育ててもらってようやく我が家に来ました。比較的今は安心して飼える状態です。

餌は農園で出て来る、米ぬか、小麦ふすま、大豆等々に牡蠣殻などを混ぜ乍ら与えようかと思っています・・・
秋が待ちどおしいですね!

投稿: うりずん | 2015年5月30日 (土) 21時51分

こんにちは。

お久しぶりです。
ひよこ、たまりませんね。確かにずっとひよこのままでもいいかも~。猫は大丈夫ですか?私が嫁いできた頃はうちも鶏がいたのですが、野良猫の襲われてしまいました。
やっぱり採れたての卵は、卵かけご飯でしょ。生卵はダメなんですか?

投稿: sono | 2015年5月30日 (土) 11時17分

春雛ですか

抱き鶏と一緒の方が管理が楽ですし、水入れは、鳩の給水器がオススメです!
雛が溺れ死にしないように!

赤ちゃん用粉ミルクを飼料に混ぜて雛に与えると、四五ヶ月位で玉子産みますよ

投稿: 庄屋農林 | 2015年5月30日 (土) 05時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついにひよこちゃんが・・・:

« なんと畑が水浸し・・・ | トップページ | 明日のサツマイモの植え付け準備・・・ »