露地トマトの雨よけ・・・
~蓮正寺圃場~露地トマトの雨よけ・・・6月15日
ハウストマトの収穫は徐々に増えてきました・・・
雨よけトマトもぼちぼちと収穫期を・・・
雨が苦手なトマト・・・雨よけですね
ヒヨドリも心配ですね・・・
田んぼの作業に一区切りをつけて夏野菜の管理に力を入れねばとは思うのですが・・・
中々誘引芽掻き等日常管理の手が回らないトマト・・・
スギナも目立ってきました・・・
梅雨に入り雨も増えてきました・・・
ようやくビニールを張り雨よけを・・・
ミニトマトは雨よけなしですが・・・
台風などの強風時にはビニールをはがします・・・
スギナも目立ちますが1段目のトマトは赤く・・・
これから真っ赤なトマトがあふれてくるのでしょうか・・・
苦手な販売もちばらねば・・・
お隣にはスイカが・・・
スイカの畝間に今年は稲わらで編んだござを・・・
スギナが・・・
中バーですねスギナ・・・
これでも一度むしろをはがして除草しているのですが・・・
| 固定リンク
「トマト栽培」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマトの植え付け・・・(2019.04.01)
- ハウストマトに寒冷紗・・・(2016.07.07)
- 今年もあれてしまったハウストマト・・・(2016.06.13)
- ハウストマトの初収穫、でも露地トマトは・・・(2016.06.06)
- ハウストマト除草・誘引・・・(2016.05.30)
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「6月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 長ネギの追肥・除草・土寄せ・・・(2020.06.29)
- ハンマーナイフで草処理を・・・(2020.06.27)
- スイカの様子・・・(2020.06.25)
- 落花生の除草&植え付け・・・(2020.06.24)
- 秋作へ向けてのトラクター作業・・・(2020.06.23)
コメント