トマトハウスに黒寒冷紗を追加・・・
~ハウス~トマトハウスに黒寒冷紗を追加・・・7月24日
今日の配達の途中電話があり、寒冷紗が準備できたと・・・
急いで取りに行きちょっとお昼寝をした後寒冷紗張・・・
今日は曇りがち、急な雨降りの午後・・・
明日からはまた猛暑のよう・・・
長さ21Mのハウスに6Mの寒冷紗・・・
これではね・・・
機械置き場のハウスのために用意した寒冷紗・・・
長雨のあとはカンカン照りの日々・・・
日焼けしたトマトがいっぱい・・・
昨日はサツマイモにいっぱいいたスズメ蛾の幼虫・・・
今日はトマトに3匹・・・
21Mのハウスに今回は15Mの寒冷紗・・・
既存の寒冷紗と合わせれば全部お覆えるけれど・・・
手前は少し開いた状態に・・・
これでお猫はおお喜びかな・・・
これまでの寒冷紗はお隣のハウスへ・・・
葉物の上にかけてみた・・・
さてどうでしょう・・・
| 固定リンク
「トマト栽培」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマトの植え付け・・・(2019.04.01)
- ハウストマトに寒冷紗・・・(2016.07.07)
- 今年もあれてしまったハウストマト・・・(2016.06.13)
- ハウストマトの初収穫、でも露地トマトは・・・(2016.06.06)
- ハウストマト除草・誘引・・・(2016.05.30)
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマト植付け・・(2021.04.09)
- インゲンとズッキーニに有機物マルチ・・・(2021.03.21)
- ハウス早熟トマトの植え付け準備・・・(2021.03.13)
- トマトの植え付け準備からの・・・(2021.03.11)
- ハウス早熟インゲン&ズッキーニの植え付け・・・(2021.03.04)
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 秋作に向けてひたすらハンマーナイフ・・・(2020.08.01)
- 月播きの大根に向けの準備作業・・・(2020.07.31)
- 秋のトウモロコシの準備作業・・・(2020.07.30)
- 無理くりの秋作準備作業・・・(2020.07.29)
- 引き続きトマトの誘引芽掻き・・・(2020.07.26)
コメント
こんばんは!
毎年ちらちらお姿は拝見しますが、サツマイモに12匹見つけたのはさすがに多いかと思います。あんまり気持ちのいいものではないです。ピーちゃんたちも大きすぎるのかあまりお好みではないようです。
腰痛はね・・・とりあえず笑っとくしかないですね。
歳のせいか根性が消耗しつつあります(笑)
Tシャツにカエルでも張り付けたいですね・・・
いつも有難うございます!
投稿: うりずん | 2015年7月26日 (日) 05時24分
こんにちは。
今年はスズメガの幼虫が多いですか?それとも、例年通り?
以前、スズメガになすの更新剪定をされたことがあります。一晩できれいになっていてびっくりしました。初めて見た時は驚きました。
体調いかがですか?暑いですから、無理されないように。
投稿: sono | 2015年7月25日 (土) 12時11分