~2015年小田原まちなか軽トラ夕市開催~・・・
~2015年小田原まちなか軽トラ夕市開催~・・・8月2日
今年も夏の軽トラ夕市無事終了・・・
少しほっと・・・
宅配のお客様もここのところ急激に増え、夏野菜もこの暑さでだいぶ弱ってきて野菜不足に・・・
火曜日の宅配はの野菜は確保せねば・・・
こんな状況下でも常連のお客様や友人知人がたくさん声をかけてくれて・・・
あり難いな~
そん中今年は朝ドレにトマトを出荷したけれど、そのトマトを買った人がなんくる農園を調べて今日訪ねてくれた・・・
ただただうれしく・・・
朝ドレでは苦戦したけれどすべてを帳消しにして余りある嬉しさ・・・
今回はスタート早々テントが破損してどうなることかと思ったけれど・・・
終わってみるとかなり苦戦すると思っていたけれどいつもよりは厳しいけれどまずまずの出来・・・
ご来場にお客様、実行委員のみなさん&ボランティアの皆さんには心から感謝いたします!
今回は珍しく中央会場のすぐ横になんくる農園・・・
ひとがいっぱい集まるのかと期待しつつ・・・
すぐ横で小田原ビジネス高校吹奏楽部の演奏で・・・
元気な高校生たちにつられてお店の準備も・・・
オープンセレモニーが終わると沢山の人が・・・
スイカも・・・
暗くなったあと後半は野菜を買う人は減ってくるかな・・・
いつも同じパターン・・・
来年は何か工夫を・・・
17:30に始まり、20:30の終了前には今年もやっぱりエイサー・・・
お隣なので今年はゆっくりと見させていただき・・・
今頃かな…全島エイサー大会・・・
沖縄にわたり始めてみたとき、身ぶるするような感動・・・
琉球王国祭太鼓もいいな~・・・日出克さん
沖縄!
最後はやっぱりかちゃーし―・・・
みんなノリノリで楽しそうですね・・・
こんな輪に入るの苦手なんだよね・・・
リズム感ないし・・・
音楽センス、芸術センス・・・大きく欠落
あい
| 固定リンク
「小田原まちなか市場及び出店!」カテゴリの記事
- ~明日は年内最後の小田原まちなか朝市~・・・(2020.12.12)
- ~明日は早川駅前プチマルシェ~(2020.11.27)
- ~明日は小田原まちなか朝市~・・・(2020.10.10)
- ~早川駅前プチマルシェ~開催!(2020.09.18)
- ~暮らしのこだわり展~(2020.08.31)
コメント