2度目のカリフラワーの鉢上げ・・・
~秋の苗作り~2度目のカリフラワーの鉢上げ・・・8月25日
今日は宅配のあと人参の追い播きを終わらせたかったけれど・・・
雨なので仕方なく・・・
遅れているカリフラワーの鉢上げ・・・
ハウストマトの片付けもぼちぼちと・・・
2度目に播種したオレンジ美星とロマネスコ・・・
21日の金曜日にキャベツとともに鉢上げする予定でいたけれど、時間切れで今日まで・・・
苗も劣化気味・・・
2寸ポットに鉢上げして苗床のトンネルに・・・
自宅前に置いてある発芽したレタス等も苗床に異動・・・
トンネルの中は満席状態に・・・
こちらには定植待ちの苗が・・・
今週中には植えつけたいけれど・・・
今週はニンジンの追い播き、ハネギの最後の植え付けと・・・
目が続きそうで作業が進むだろうか・・・
23日には2度目のレタス類の種まきも・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
- ミニトマト&キュウリの種蒔き・・・(2021.03.23)
コメント