ネギの植え付けも終盤戦に・・・
~鬼柳圃場~ネギの植え付けも終盤戦に・・・8月19日
ネギを植え付けるか人参の除草をするか・・・
畑の状態を確認してネギを植え付けることに・・・
植えると除草も必要となってくる・・・
あちこち太陽熱処理でもできれればいいのだろうか・・・
左側は東京晩生ネギ・・・
右側には赤ひげネギ・・・
今回は東京晩生ネギを・・・
植え付け前に耕運機で除草・・・
耕運機でできた溝を活用して植え溝を掘ろう方思ったけれど・・・
これではね・・・
真っ直ぐいきませんね・・・
鍬で植え溝をきれいに掘り直し・・・
今日は2条分植え付け・・・
こちらはハネギ類と下仁田ネギ・・・
残っていた条間の手取り除草・・・
今度土が乾いたところで鍬で除草を兼ねて軽く土寄せ・・・
| 固定リンク
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 1度目のキャベツの植え付け・・・(2020.09.01)
- 2度目の葉物の種まき・・・(2020.08.30)
- 人参の種まき・・・(2020.08.29)
- 畑が乾いている今のうちにハンマーナイフ・・・(2020.08.28)
- 2度目の抑制トウモロコシの植え付け・・・(2020.08.27)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント