炎天下の中人参の種まき・・・
~西大友圃場~炎天下の中人参の種まき・・・8月5日
小田原まちなか軽トラ夕市も無事盛大に終わりほっと一息も・・・
これから秋冬作の苗作り・種まきが・・・
今日は人参の種まき・・・
種まき前にもう一度トラクターをかけましょう・・・
きれいにはなったけれど・・・それにしても畑はパサパサ
午前中は1畝分のみ播種・・・
午後からは溝も掘り計3畝分(9条)播種完了・・・
暑い&腰も・・・
今日まいた種は色とりどり・・・
種まき後はしっかりと灌水・・・
早播き分は雨降る降る詐欺にあい、発芽不良・・・
ニンジンの種まきと並行してトウモロコシも何とかせねば・・・
種まき後大雨でこちらも発芽不良・・・
追いました分もぼちぼちと・・・
トウモロコシのアワノメイガ対策はカエル君も・・・
カエル君が生息できるように草も残しておかなければ・・・
| 固定リンク
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 芽キャベツの植え付け・・・(2022.09.02)
- 葉物類の種まき・・・(2022.08.31)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
コメント