ハウス抑制ズッキーニの植え付け準備も・・・
~ハウス~ハウス抑制ズッキーニの植え付け準備も・・・8月13日
朝突然雨が・・・とうとう雨が・・・
あともう少し降ってくれてもよかろうに・・・
ハウスはすごい状態に・・・
ぼちぼちハウス抑制ズッキーニの植え付け準備も・・・
午後は収穫作業をしながらナスの除草作業・・・中々厄介
ジャングルだね・・・
すっかりズッキーニも姿形もなく・・・
先ずは草を刈り・・・
草の中から葉物が・・・
寒冷紗をできなかったので虫だらけに・・・
ナノクロムシとヨトウ虫・・・
整地した畝にはハウス抑制ズッキーニ・・・
隣のトマトのハウス・・・
この時期になると何故だか畝の上まで水がしみ・・・
通路には水がたまった状態・・・
こうなるとトマトはどんどん枯れていく・・・
2回目の干田が終わると一気に水が・・・なぜだろう?
整地した後鍬で溝を掘り・・・
堆肥を溝施用・・・
埋め戻した後表層に米ぬかボカシを・・・
レーキで表層に混ぜ込み・・・
苗は現在育苗中・・・
| 固定リンク
「畑の様子(ハウス)」カテゴリの記事
- ハウス早熟トマト植付け・・(2021.04.09)
- インゲンとズッキーニに有機物マルチ・・・(2021.03.21)
- ハウス早熟トマトの植え付け準備・・・(2021.03.13)
- トマトの植え付け準備からの・・・(2021.03.11)
- ハウス早熟インゲン&ズッキーニの植え付け・・・(2021.03.04)
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 1度目のキャベツの植え付け・・・(2020.09.01)
- 2度目の葉物の種まき・・・(2020.08.30)
- 人参の種まき・・・(2020.08.29)
- 畑が乾いている今のうちにハンマーナイフ・・・(2020.08.28)
- 2度目の抑制トウモロコシの植え付け・・・(2020.08.27)
コメント