今日は2度目のカリフラワーと白菜の植え付け・・・
~鬼柳圃場~今日は2度目のカリフラワーと白菜の植え付け・・・9月12日
ここ2週間日曜日の出店はなかったけれど・・・
明日は久しぶりに小田原まちなか朝市・・・
秋冬作のじゅんびはまだまだ・・・
来月には稲刈りも始まる・・・
どうなるのかな・・・
なんとかなるさ~としか・・・
今日は2度目のカリフラワーと白菜の植え付け・・・
2度目のブロッコリー、キャベツを植えたあと・・・
台風による大雨・・・
次のカリフラワーのために支柱だけは設置してあるけれど・・・
トラクターをかけ支柱の部分は三角穂で表土をかいてから植えつけようか・・・
結局支柱の片方を外してトラクターをかけ植えつけることに・・・
ここにトラクターを入れるのに水路にブリッジを渡して出入・・・
出るときにロータリーがブリッジにひっかかて水路に落ちそうに・・・
ブリッジも破損してしまった・・・
大事には至らず良かったけれど・・・
注意が必要ですね・・・
1度目のキャベツやブロッコリーはだいぶ大きくなってきました・・・
そろそろ除草を兼ね土寄せをしたいけれど・・・
こういった作業ができないいんだよね・・・
手が回らない・・・
午前中にカリフラワーの植え付けは終わったけれど・・・
うっかりオレンジ美星とロマネスコの苗が混ざってしまった・・・
花蕾ができる時期はバラバラだろう・・・
午後ハクサイの植え付けも完了・・・
こんな感じで・・・
| 固定リンク
「9月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目の葉物類の種まき・・・(2022.09.12)
- 2度目の大根の種まき・・・(2022.09.11)
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 葉物作付けへの切り替えハンマーナイフ・・・(2022.09.06)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
- ネギ除草&2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2022.08.26)
コメント