菜花の植え付け準備・・・
~西大友圃場~菜花の植え付け準備・・・10月6日
早生系の菜花は9月18日に種まき済み・・・
10月4日に晩生系の菜花の種まきを・・・
いよいよ明日早生系の菜花の植え付けを・・・
今週末から稲刈りがスタート・・・
まだ苗は小さめだけれど明日植え付けしないとこの先植えられるか・・・
晩生系ののらぼう菜・・・
中晩生の菜花・・・
田んぼの水が抜けようやく準備を開始した菜花予定地・・・
今回は豚糞を撒いてみた…
玉葱の予定地・・・
先日豚糞を撒き・・・
菜花予定地トラクター・・・
明日の午前中に畝立てをして植え付け予定・・・
明日は早生系の菜花・・・
本当は直播したいけれど畑の準備が間に合わない・・・
これまであまり菜花の成績は良くない・・・
今回こそ上手くいかないとこれだけお客さんが増えると春の宅配が厳しくなる・・・
玉葱の予定地もトラクター・・・
隣の人参畑では最後の草取りを・・・
今年は発芽に苦労した・・・
揃いがね・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- ただただ草刈り・・・(2021.05.29)
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
「10月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- 越冬春どりキャベツの植え付け・・・(2021.11.05)
- のらぼう菜の定植・・・(2021.10.31)
- エンドウ豆の下準備等々・・・(2021.10.26)
- 越冬春どりキャベツの下準備・・・(2021.10.25)
コメント