1~矢作小学校・・・学校菜園~ タマネギの植え付け準備&サツマイモの片付け・・・
~矢作小学校・・・学校菜園~ タマネギの植え付け準備&サツマイモの片付け・・・10月30日
今日は配達のあと学校菜園の作業が・・・
来月後半にはタマネギの植え付け・・・
春ジャガイモを収穫した後緑肥を播いてすき込んだけれど・・・
緑肥の育ちももう一つ・・・
学校給食の堆肥はそれほど確保できるものではない・・・
さてどのように準備しようか・・・
いろいろとしばりもある・・・
手前がサツマイモを収穫した後・・・
奥がタマネギのあと緑肥:ソルゴーをすき込んだあと・・・
ボカシではなく生糠をそのまま・・・
隣のサツマイモのあと地には・・・
学校給食の野菜残渣で作ったたい肥を散布・・・
量は少ないのでごく一部・・・
サツマイモのつるを押し切りで細かく切り刻み・・・
丁寧すぎて時間がかかるので、最後はわったーがザクザクと・・・
いざトラクターで作業を開始しようとしたら・・・
ロータリーが降りない・・・
油圧には問題なさそう・・・
ワイヤーの問題だろうか?
オートのワイヤーを先ずスト上げ下ろし可能に・・・
最後にはイセキにも来てもらったけれど・・・
だましだまし作業は何とか済ませたけれど・・・
後半は暗い中での作業に・・・
自分の畑作業もままならないのになんで・・・
どこか心の片隅にいやな自分が見え隠れ・・・
家に戻ってみると学校から何やらお手紙が・・・
コンサートのご案内・・・
クラスの子一人一人から
ただただうれしく・・・
ありがとうとおいしいの文字がたくさん・・・
| 固定リンク
「なんくる農園」カテゴリの記事
- ~2021年謹賀新年~(2021.01.01)
- ~天橋立~(2020.01.17)
- ~ペンキ塗り~・・・(2020.01.03)
- ~謹賀新年2020年~(2020.01.02)
- ~玄米冷却庫搬入~・・・(2019.12.16)
コメント