« 午前中のエンドウ豆の植え付けに続いて午後からは四川アーサイの定植にタマネギのマルチ張・・・ | トップページ | ついについににわとりさんが・・・ »

2015年11月 7日 (土)

越冬春どりキャベツの植え付け・・・

~永塚圃場~越冬春どりキャベツの植え付け・・・11月6日

宅配のあと日が短くなってきたの急いでの作業・・・

さすがによるブログを途中で断念・・・

鼻風邪だろうか・・・

鼻水が・・・からだが・・・

途中で断念して早々に床に・・・

翌朝改めてブログを投稿・・・

Photo

10月3日に豚糞を撒いてトラクターをかけたあと・・・

Photo_2

再度トラクター・・・

Photo_3

畝立てして整地・・・

Photo_4

すっかり劣化してしまった苗・・・

鉢ましして苗を元気にしてから植えるべきだろうか・・・

まだ温かいし植えちゃえ・・・

Photo_5

株間40㎝で3条分・・・

1

10月8日に定植したキャベツ等・・・

草は目立つけれどまあまああかな・・・

芽キャベツは除草しなければ・・・

2

10月18日に定植し最後の冬キャベツ・・・だが

この時期のキャベツは初めて・・・

苗の状態も今一つだったけれど・・・

育つのかな?

温かいから大丈夫?

中途半端だと抽苔してしまうけれど・・・

Photo_6

除草を兼ねて土寄せ・・・

|

« 午前中のエンドウ豆の植え付けに続いて午後からは四川アーサイの定植にタマネギのマルチ張・・・ | トップページ | ついについににわとりさんが・・・ »

畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事

11月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越冬春どりキャベツの植え付け・・・:

« 午前中のエンドウ豆の植え付けに続いて午後からは四川アーサイの定植にタマネギのマルチ張・・・ | トップページ | ついについににわとりさんが・・・ »