エンドウ豆&葉物の種まき・・・
~永塚圃場~エンドウ豆&葉物の種まき・・・11月4日
昨日残したサツマイモはすべて掘り上げ・・・
今日の予定はエンドウ豆の種まきに植え付け作業・・・
タマネギのマルチ張も・・・
昨日スコップで溝をさらに掘り上げ・・・・
一部土を奥に異動させ・・・
トラクター・・・
キュウリアーチの幅に合わせた紐を張り・・・
200㎝で紐を張ったけれど、180~190㎝でよかったかな・・・
2Mおきにキュウリアーチを設置・・・
絹さや&実エンドウを1条ずつ、スナックエンドウを2条種まき・・・
途中で種が足りなくなったので後日改めて種まきしよう・・・
間に葉物の種を播こうとトラクターを再度かけ・・・
右側のアーチにはホウレンソウ、左側には小松菜を播種・・・
明日にでもタフベルでべた掛けを・・・
| 固定リンク
「畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事
- ズッキーニの植え付け・・・(2021.04.22)
- 明日の植え付けに備えて諸々準備・・・(2021.04.20)
- 夏野菜の植え付け準備をせえばと・・・(2021.04.16)
- ズッキーニ&キュウリの下準備・・・(2021.04.13)
- 夏野菜に向けて色々と片付け・・・(2021.04.05)
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 中生晩生玉葱の植え付け開始・・・(2020.11.29)
- 中生晩生玉葱植え付け準備・・・(2020.11.28)
- 2回目の葉物の種まき・・・(2020.11.26)
- 中生晩生玉葱の植え付け準備・・・(2020.11.25)
コメント