小雨の中、中生タマネギの植え付けを少々・・・
~蓮正寺圃場~小雨の中、中生タマネギの植え付けを少々・・・11月25日
今週末は軽トラ市・・・
徐々に準備をしなければ・・・
今日の午前中は作業ができるはずだったかが・・・
雨の中何とか1畝分のマルチを張りながら植え付け・・・
この後の植え付け&マルチ張は来週の水曜日かな・・・
11月21日に2畝分のマルチを・・・
とても簡易だけれど穴あけ器も・・・
畑についた途端小雨が・・・
午前中は何とかるかと思ったけれど・・・
1度に5×5の穴を・・・
もう少し強度を増さねば・・・
今回の苗は中生:OK黄・・・
棒で穴をあけ乍ら植え付け・・・
穴あきマルチに植えるのとそれほどスピード度は変わらないか・・・
今日は中生2畝分だけ・・・
右端の1畝は早生を後日植える予定・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「11月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 中生晩生玉葱の植え付け開始・・・(2020.11.29)
- 中生晩生玉葱植え付け準備・・・(2020.11.28)
- 2回目の葉物の種まき・・・(2020.11.26)
- 中生晩生玉葱の植え付け準備・・・(2020.11.25)
コメント