ところで今年のタマネギどんなもんだろうか・・・
~永塚丘上圃場・西大友圃場・蓮正寺圃場~ところで今年のタマネギどんなもんだろうか・・・1月23日
ここのところ冷え込みが厳しくなってきた・・・
この後もちょっと心配に・・・
ところで今年のタマネギどんなもんだろうか・・・
右側は大根・・・
マルチとトンネルを活用・・・
今年は暖冬なのでべた掛けはやらなかった・・・
ここのところ冷え込みが厳しく・・・
べた掛けすべきだったかな・・・
記録的な冷え込みが続くとも・・・
ビニールを2重にしてみた・・・
人参はそのままでいいか・・・
早生タマネギ・・・
マルチは穴あきマルチ・・・
草がだいぶ目立ってきた・・・
早生タマネギは4月ごろから順次葉付で収穫・・・
穴あきの方がとりやすそう・・・
今のうち草は何とかしなければ・・・
4条分何とか除草完了・・・
このまま順調に育ってくれればいいけれど・・・
中生や晩生は蓮正寺圃場に・・・
こちらはすべて穴なしマルチ・・・
先日1時間ぐらいで目だった草は除草したけれど・・・
所々欠株はあるよう・・・
押さえが悪かったかな・・・
去年収穫した玉ねぎはぼちぼちなくなりそう・・・
もう少しあっても・・・
今年はどうだろう・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
- 長雨が続く前にトラクター作業・・・(2020.10.06)
「畑の様子(永塚丘上圃場),_」カテゴリの記事
- 2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2021.04.04)
- トンネルマルチ早熟トウモロコシの定植作業・・・(2021.03.14)
- トウモロコシの植え付け準備・・・(2021.03.10)
- 爆弾低気圧でトンネルが・・・(2021.02.17)
- エンドウ豆に敷き藁・・・(2021.02.08)
コメント