トマトやナスの種を播きます・・・
~春の苗作り~トマトやナスの種を播きます・・・1月26日
2月に入れば平年よりも暖かくなるということでいつもより少し早めに果菜類の苗作りを始めることに・・・
年々緊張感がなくなることにやや不安も感じるけれど・・・
播きましょう・・・トマト、ナスそしてインゲン・・・
ハウス早熟トマト・・・
桃太郎ファイト200粒・・・
ナスはいつものように千両2号と水ナスの美男・・・
トマトとナスはこの後しっかりと灌水した後数日露地で温度の上がらないところで管理して苗床に移動させる・・・
悩んだ末にインゲンも種まき・・・
いつも早くても2月に入って種まきするけれど・・・
2月末にハウスに定植・・・
様子を見ながら必要ならトンネルを活用・・・
苗床は完ぺきではないけれど・・・
レタスはぼちぼち発芽しそう・・・
| 固定リンク
「苗作り(野菜)」カテゴリの記事
- キュウリ・カボチャ等々の鉢上げ・・・(2021.04.06)
- 露地インゲン播種&九条ネギのまき直し・・・(2021.04.02)
- ピーマン等の鉢上げから・・・(2021.03.30)
- 1度目のカボチャの種まき・・・(2021.03.26)
- ミニトマト&キュウリの種蒔き・・・(2021.03.23)
コメント