« キャベツを少し植えて緑肥を・・・ | トップページ | 植え付け準備に緑肥の種まき・・・ »

2016年3月25日 (金)

露地雨よけトマトの鉢上げ・・・

~春の苗作り~露地雨よけトマトの鉢上げ・・・3月24日
今日も予想に反して雨模様の一日・・・
明日の出荷の準備をしながらハウスで作業・・・
ハウストマトの最後の支柱立て・・・
トマトの鉢上げ等々・・・
明日から2,3日霜の心配もあるので芽が出始めてジャガイモに土をかぶせ・・・

Photo

3月2日に播種した露地トマト・・・

鉢上げしなければ・・・

Photo_2

ハウストマト2.5寸ポットに鉢上げしたけれど・・・

露地トマトは3寸ポットに・・・

土はやや少なめに・・・

Photo_3

3月20日に定植した分のハウストマト・・・

今日は最後の畝の支柱&パイプも設置・・・

寒波が通り過ぎたあとに残りは定植しましょう・・・

Photo_4

ミニトマトも発芽・・・

何故だかミニトマトと一緒に播種した食用ホオズキはまだのよう・・・

Photo_5

ナスはそろそろ鉢ずらししなければ・・・

トンネルの中はすでにいっぱいなので寒波が過ぎたらトンネルの外に広げましょう・・・

|

« キャベツを少し植えて緑肥を・・・ | トップページ | 植え付け準備に緑肥の種まき・・・ »

苗作り(野菜)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 露地雨よけトマトの鉢上げ・・・:

« キャベツを少し植えて緑肥を・・・ | トップページ | 植え付け準備に緑肥の種まき・・・ »