« トンネルマルチ早熟栽培のトウモロコシ第二弾播種・・ | トップページ | 2度目のキャベツの植え付けは断念して3度目のキャベツの鉢上げ・・・ »

2016年3月19日 (土)

絹さやエンドウの実が・・・

~永塚圃場~絹さやエンドウの実が・・・3月19日
今日は1日雨かと思ったら・・・
 
午前中で雨も上がり・・・
 
午前中は2か所の地主さん宅に地代をお支払いに・・・
 
午後はあちこちでやり残した仕事を少しずつ片付け・・・

Photo

エンドウ豆・・・

草を取り乍ら紐を張りネットに誘引・・・

Photo_2

キヌサヤはだいぶ花が増えてきた・・・

Photo_3

よくよく見ると豆が・・・

まだ3月なのに・・・

来週は寒波が降るとのうわさも・・・

野菜がなくなり少しでも早く春野菜が欲しいけれど・・・

慌て過ぎてもね・・・

Photo_4

花をつけだしたソラマメ・・・

これからもう少し元気になってくれるだろうか・・・

|

« トンネルマルチ早熟栽培のトウモロコシ第二弾播種・・ | トップページ | 2度目のキャベツの植え付けは断念して3度目のキャベツの鉢上げ・・・ »

畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事

3月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絹さやエンドウの実が・・・:

« トンネルマルチ早熟栽培のトウモロコシ第二弾播種・・ | トップページ | 2度目のキャベツの植え付けは断念して3度目のキャベツの鉢上げ・・・ »