今日も忙し1日あれこれ・・・
~鬼柳圃場~
今日も忙し1日あれこれ・・・4月24日
今日は小田原まちなか朝市・・・
tvの取材もありにぎやかな朝市・・・
朝市のあとの農作業は・・・
米用の苗土の箱詰めにトウモロコシの追肥・間引き&敷き藁・・・
里芋の植え付け・・・
4回目のトウモロコシの種まき・・・
ハウストマトの誘引芽掻き・・・
今日も忙しい~いそがし~1日・・・
しばらくこの状態が続きますね・・・
たまには心の栄養、やすらぎも・・・
ようやくカボチャとトウモロコシの間の敷き藁が完成!
今年は藁に余裕があるので試みたけれど・・・
時間かかったね・・・
あと少し残った藁は山芋に敷き藁をしなければ
最初のトウモロコシだいぶ育ってきましたね・・・
だいぶ遅いけれど1本立ちに間引きして追肥も・・・
ここのベッドだけはカボチャの間にマルチ麦・・・
去年はすべてマルチ麦で対応したけれど、その効果を確認できなかったかな・・・
敷き藁で対応するのも大変なので、できればマルチ麦で・・・
そのために一部だけマルチ麦にしたけれど・・・
種まきにやや粗相があったか・・・
今一つか・・・
この後どうなるか・・・
カボチャの敷き藁を完成させた後、4回目のトウモロコシの種まき・・・
そして暗くなってからはライトをつけてハウストマトの誘引芽掻き・・・
ようやく着果し始めてきたトマト・・・
ことしはやや暴れ気味でだいぶ脇芽が伸びてきた・・・
このまま放置していると最悪折れてしまうので・・・
今日で来たのは1/6強・・・
急がねば・・・
| 固定リンク
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ナスの植え付け準備・・・(2021.04.14)
- ズッキーニ&キュウリの下準備・・・(2021.04.13)
- インゲンから大根に切り替え種蒔き・・・(2021.04.11)
- ナス&ピーマンからカボチャの植え付け準備・・・(2021.04.10)
- ハウス早熟トマト植付け・・(2021.04.09)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- キャベツの植え付け・・・(2021.03.31)
- 色々と下準備・・・(2021.03.27)
- タマネギ等々の様子・・・(2021.03.25)
- 茎ブロッコリーの植え付け・・・(2021.03.24)
- 急遽茎ブロッコリーの準備作業・・・(2021.03.15)
コメント