« カボチャ&キュウリの鉢上げ・・・ | トップページ | カボチャの準備作業を再開・・・ »

2016年4月 9日 (土)

キュウリの植え付け準備2・・・

~永塚圃場~キュウリの植え付け準備2・・・4月8日
今日は宅配のあと何をしようかと・・・
やりたいことはいっぱいあるけれど・・・
昨日は結構雨が降ったよう・・・
今日も思ったよりはお天気は回復せず・・・
畑の乾きも今一つ・・・
昨日の大風でトンネルも散乱状態・・・
片付けられるものは片付け・・・

Photo_9

これまでアスパラが植わっていたベッド・・・

先ずはベッドの真ん中に溝を掘り大豆殻や草などを溝井施用・・・

Photo_10

トラクターをかけ・・・

Photo_11

いつも同一方向にトラクターをかけるので土が後ろに寄っていく・・・

一輪車で土砂を移動・・・

Photo

耕運機に培土器を取り付けて」ベッドの溝を掘り・・・

ここまでは一昨日までの作業・・・

Photo_2

今日は再度トラクターをかけ・・・

Photo_3

2Mおきにキュウリアーチを設置し・・・

Photo_4

パイプを両サイドに取り付け・・・

Photo_5

頂上にハウスバンド渡していき・・・

強度を増すにはここもパイプもありかもしれないけれど・・・

経費削減で・・・

ネットを張るだけなので・・・

Photo_6

Photo_7

パオプ際の植え付け場所あたりにチップや草などの堆肥を溝施用して・・・

今日は終了・・・

両サイドの植え付け場所をのぞいて敷き藁を・・・

Photo_8

お隣のサヤエンドウのように・・・

キヌサヤはぼちぼち収穫開始かな・・・

|

« カボチャ&キュウリの鉢上げ・・・ | トップページ | カボチャの準備作業を再開・・・ »

畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事

4月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キュウリの植え付け準備2・・・:

« カボチャ&キュウリの鉢上げ・・・ | トップページ | カボチャの準備作業を再開・・・ »