キャベツ類の除草土寄せ・・・
~蓮正寺圃場・鬼柳圃場~キャベツ類の除草土寄せ・・・4月11日
今日は明日の出荷準備をしながら畑の管理作業・・・
定植作業をしたかったけれど・・・
今日は朝から強風で・・・
3月9日に定植したキャベツ・・・
スギナに埋もれそうで・・・
何とかざっとスギナを抜き・・・
堆肥を軽く撒いて除草土寄せ・・・
畝間の通路にはエンバクと赤クローバー・・・スギナも
3月26日に定植したキャベツ・・・
スギナもそのままで除草土寄せ・・・
ブロッコリーも除草土寄せ・・・
トンネルしないで定植したけれど・・・
寒さにあたったか、もう花蕾が・・・
これじゃ脇芽みたいな花蕾に・・・大失敗!
ソラマメ徐々に伸びてきた感もあるけれど・・・
スギナが・・・
鬼柳圃場の葉物・・・
現在収穫している葉物の次の分・・・
3月13日に播種してべた掛け・・・
再来週ぐらいから収穫したいけれど・・
間に合う???
三角穂で除草・・・
今度はけずったろうで除草しようか・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- 秋ジャガの植え付け&抑制カボチャの管理作業・・・(2022.09.10)
- 抑制カボチャのネットを除去・・・(2022.09.05)
- 今年は抑制カボチャを・・・(2022.08.03)
- 猛暑が続く中、スイカが・・・(2022.08.01)
- スイカの整枝他・・・(2022.07.04)
「4月の畑の様子!」カテゴリの記事
- ~腰痛の中助っ人たちが~・・・(2022.04.03)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
- 里芋の植え付け・・・(2021.04.29)
- 里芋とオクラの植え付け準備・・・(2021.04.28)
- 下仁田ネギの仮植とサツマイモの下準備・・・(2021.04.28)
「畑の様子(鬼柳圃場)」カテゴリの記事
- 畑の縮小整理・・・(2022.11.16)
- カリフラワー&ブロッコリーの植え付け・・・(2022.08.28)
- 2度目の人参の種まき・・・(2022.08.27)
- キャベツの植え付け・・・(2022.08.27)
- ネギ除草&2度目のトウモロコシの植え付け・・・(2022.08.26)
コメント