サツマイモ準備②&畝間に緑肥・・・
~下大井圃場・永塚川向圃場~サツマイモ準備②&畝間に緑肥・・・5月25日
田植え、小麦の刈り取り、軽トラ市の前の追い込み作業・・・
今日も夜遅くまで働いた感が・・・
でも仕事が雑になってきた感が・・・
何か違うかなという思いが最近時折・・・
5月20日に植えつけたサツマイモ・・・
植え付け後カンカン照りが・・・
一度夕方に灌水・・・
畝間に有機物マルチをしようと思っていたけれど・・・
たぶん手が回らないだろう・・・
緑肥を播きましょう・・・
センチュウ対策を兼ねてクロタラリアを・・・
レーキで畝間を整備して3条分播種・・・
土がだいぶ締まってきている・・・
生姜とサツマイモの間も耕運機をかけ・・・
レーキで整備して3条分クロタラリアを播種・・・
生姜日陰になるくらいがいいか・・・
ここの畑は一部共同で作付け?
今年で3回目のサツマイモ作りになるのかな・・・
去年のさつまいものあと、急遽ジャガイモを植えたいと・・・
何もせず突然の植え付け・・・
結果は散々・・・
ま、こんなもんでしょう・・・
わかってもらえたかな?
ジャガイモの左側のタマネギは23日に収穫・・・
ジャガイモを残してトラクター・・・
鶏糞堆肥を撒いて・・・
耕運機に培土器を取り付けて畝立て・・・
ジャガイモがちと邪魔・・・
鍬とレーキを使って3条分の畝を整備・・・
マルチを張り・・・
金曜日に植えつけようかと思っていたが・・・
今週末小田原まちなか軽トラ市・・・
金曜日無理かな?
軽トラ市のあとかな・・・
| 固定リンク
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 2度目のキュウリの植え付け・・・(2022.05.31)
- エンサイ等の準備作業・・・(2022.05.28)
- やっと里芋の植え付け№2・・・(2022.05.26)
- やっと里芋の植え付け№1・・・(2022.05.25)
- カボチャ&トウモロコシの追肥等・・・(2022.05.22)
「畑の様子(下大井圃場)」カテゴリの記事
- サツマイモ周りの草刈り・・・(2022.07.15)
- サツマイモの植え付け・・・(2022.05.18)
- 大根の種まき・・(2021.08.26)
- トマトの下準備&ヤマトイモの下準備他・・・(2021.04.30)
「畑の様子(永塚川向圃場)」カテゴリの記事
- 草刈り・・・(2020.07.02)
- ジャガイモの収穫あともう少し・・・(2019.08.07)
- ジャガイモ掘り中に・・・(2019.06.21)
- 残りのジャガイモの植え付け・・・(2019.03.17)
- ジャガの植え付け作業を・・(2019.03.07)
コメント