ミニトマト・ピーマン・スイカの植え付け準備・・
~蓮正寺圃場~ミニトマト・ピーマン・スイカの植え付け準備・・・5月5日
一昨日の夜から急に一家4人同時に体調を崩し・・・
昨日は1日ダウン・・・
この忙しい時に・・・
今日は何とかぼちぼちと・・・
休めないという思いがいいのか悪いのか・・・
でもおかげで膝の痛みが少し和らいだような・・・
良い休みだと思い明日からはしっかりと・・・
左側のアーチは雨よけトマト・・・
強風でかなりしんどそう・・・
右側の方にはスギナが・・・
トラクターをかけ・・・
右側にピーマン・・・
左側にはミニトマト・・・
午後から支柱を立て明日宅配から戻ったら定植と思ったけれど・・・
午後鬼柳圃場に寄ってみるとナスが大変なことに・・・
マルチがはがれナスが埋もれたり、浮き上がったりと・・・
マルチを張った時に留めが浅かったと思いつつ・・・
雨も降るから大丈夫だろうと・・・
昨日の午後の晴れ上がったあとのふきかえしの強風ではがれたのか?
具合が悪く昨日は確認していないので・・・
そのその修正に時間をとられ・・・
夜には灌水も・・・
左側のレタスの両サイドにスイカを予定・・・
やっぱりスギナが・・・
このままトラクターをかけてもな~と思いつつも・・・
トラクターをかけマルチを・・・
レタスの左側はマルチを張り終え今度は右側も・・・
レタスも3粒播きで苗を作り、そのまま植え付け・・・
畑で少し大きく育てて間引き・・・
間引いたレタスは香味野菜をいくつかセットしてサラダセットに・・・
セット野菜の様子を見ながら小さめのレタス(赤と緑)をセットにしてレタスセットに・・・
規格で出荷しているわけではないので臨機応変にその問いに合わせて・・・
これが宅配・直販の強みか・・・
明日スイカ植えられるか・・・
やっぱり今日も予定よりも進まない・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「5月の畑の様子!」カテゴリの記事
- カボチャの除草・整枝・・・(2020.06.01)
- オクラの植え付け・・・(2020.05.31)
- 小麦の収穫・・・(2020.05.30)
- 明日は小麦を収穫だが・・・(2020.05.29)
- モロヘイヤの準備等・・・(2020.05.28)
コメント