« ~少し早いけれど来年に向けての作付けを立て直し~・・・ | トップページ | 田んぼの除草、アメンボ編・・・ »

2016年6月15日 (水)

3回目のキュウリの植え付け作業・・・

~永塚圃場~3回目のキュウリの植え付け作業・・・6月15日
今日の午前中は玉葱のあと次の準備作業・・・
矢作小のサツマイモ植えも・・・
そして午後は・・・

1

最初に植えつけたキュウリ・・・

徒長枝てヒョロヒョロ苗を・・・

しかもうえ遅れで巻きづるも伸びた状態で・・・

植え付け直後に強風にあおられ・・・

さらにそのあとは雨も降らずカラカラに・・・

中々灌水もしてあげらず・・・

慌てて追加でキュウリを植える手配を・・・

それなりには回復してきてくれたかな・・・

2

2度目に植えつけたキュウリ・・・

しっかりとした苗を本葉2枚ぐらいで若植もでき・・・

定植後は寒冷紗をぐるりと・・・

ウリハ虫対策に風対策・・・

一度芽掻き誘引を済ませている・・・

2_2

寒冷紗を外し誘引・・・

近いうちに草処理をいたしましょう・・・

Photo

エンドウ豆を片づけたあと・・・

このまま不耕起でキュウリを植えつけましょう・・・

Photo_2

本葉3枚目が・・・

予定よりも少し植え遅れ・・・

Photo_3

植え付け場所を草掻きで耕し除草して・・・

手前に3株ほど前回の残って苗を植え遅れ状態で定植済み・・・

やっぱり元気はないけれど・・・

これから徐々に回復してくれるだろうか?

Photo_4

植え付け完了・・・

左側の奧が空いてしまったけれど・・・

シカクマメでも植えようか・・・

Photo_5

最後に寒冷紗をぐるりと・・・

この後は田んぼで除草作業・・・

|

« ~少し早いけれど来年に向けての作付けを立て直し~・・・ | トップページ | 田んぼの除草、アメンボ編・・・ »

畑の様子(永塚圃場)」カテゴリの記事

6月の畑の様子!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3回目のキュウリの植え付け作業・・・:

« ~少し早いけれど来年に向けての作付けを立て直し~・・・ | トップページ | 田んぼの除草、アメンボ編・・・ »