雉によるトマトの食害の中急遽急遽葉物の準備も・・・
~蓮正寺圃場~雉によるトマトの食害の中急遽急遽葉物の準備も・・・7月10日
ソラマメのあと地・・・
早めの大根や葉物を植える予定・・・
急遽近日中に葉物を播くことに・・・
8月野菜不足が生じそう・・・
今からできること・・・
やっぱり葉物か・・・
簡単ではないだろうが・・・
やっぱり止まらないトマトの食害・・・
間違いなくキジのつがいだろう・・・
今朝の朝市へ行く前に様子見に・・・
今朝はこのフェンス沿いの草むらに潜んでいた・・・
先日フェンスの外の草刈りは終えているけれど・・・
少しでも隠れ蓑をなくさねば・・・
畝間の緑肥等も隠れ蓑に・・・
草刈りをしたり仕方なくトラクターですき込んだり・・・
ピーマンもようやく元気になりつつあるけれど・・・
追肥をして敷き藁を・・・
さらにトマトの被害が続くようならネットを張らなければならないか・・・
色々問題が・・・
| 固定リンク
「畑の様子(蓮正寺圃場)」カテゴリの記事
- ネギの植え付け準備からジャガイモの除草・・・(2021.04.08)
- ネギの下準備等々・・・(2021.03.28)
- 大根の種まき他・・・(2021.03.07)
- 春ジャガの植え付け・・・ (2021.03.01)
- チップ堆肥を撒いて里芋の準備・・・(2021.02.20)
「7月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 秋作に向けてひたすらハンマーナイフ・・・(2020.08.01)
- 月播きの大根に向けの準備作業・・・(2020.07.31)
- 秋のトウモロコシの準備作業・・・(2020.07.30)
- 無理くりの秋作準備作業・・・(2020.07.29)
- 引き続きトマトの誘引芽掻き・・・(2020.07.26)
コメント