最後の人参の種まき・・・
~西大友圃場~最後の人参の種まき・・・8月25日
毎年人参の種まきはタイミングに悩まされる・・・
それにしても次から次へと台風が来ますね・・・
今度は今までとは比較にならほどの猛烈な台風・・・
当初は小田原付近直撃の予報だったけれどだんだん北上の予報・・・
ついついほっとしてしまうのは不謹慎なのかな・・・
ずっと播きそびれていた最後の人参・・・
迷いつつ種まき・・・
この時期台風を気にしながらいつ種を播こうか?
大雨で流されないか・・・
いつ苗を植えつけようか?
強風で痛めつけられないか・・・
綿密に情報を分析してそのタイミングを決断する・・・
時にははぐっとどまる勇気、時には思い切って進む勇気・・・
そんな大それたもんではないか・・・
作業の都合で判断してあとは天に運を任せる・・・
| 固定リンク
「畑の様子(西大友圃場)」カテゴリの記事
- 越冬春どりキャベツの植え付け第二弾・・・(2020.11.19)
- 越冬春どりキャベツ植え付け準備№2・・・(2020.11.10)
- 1度目の越冬春どりキャベツの植え付け他・・(2020.11.05)
- 越冬春どりキャベツの植え付け準備他・・・(2020.11.03)
- 長雨が続く前にトラクター作業・・・(2020.10.06)
「8月の畑の様子!」カテゴリの記事
- 1度目のキャベツの植え付け・・・(2020.09.01)
- 2度目の葉物の種まき・・・(2020.08.30)
- 人参の種まき・・・(2020.08.29)
- 畑が乾いている今のうちにハンマーナイフ・・・(2020.08.28)
- 2度目の抑制トウモロコシの植え付け・・・(2020.08.27)
コメント